SNSに起因する青少年の犯罪被害について

増加傾向にある被害児童数

警察庁の統計によると、SNSに起因する事犯の被害児童数は 1,665人(前年比 4.0%減少)と、令和2年以降減少傾向にあるものの、依然として高い水準で推移しています。

※利用状況が判明した被害児童のみを集計

SNSに起因する事犯の被害児童数の推移 過去5年で約4.8%増加

出典:「令和5年の犯罪情勢」(警察庁)

東京都青少年問題協議会の取組

近年、SNSの不適切な利用による青少年の性被害等が深刻化しています。この対策を検討するため、東京都知事が有識者会議「東京都青少年問題協議会」に諮問。協議会の提言に基づき、以下の取組を実施しています。

  • ❶ターゲティング広告を利用した危険性の啓発・危険な行動の抑止
  • ❷危険性を自分事として捉えてもらうための具体的な事例等の紹介
  • ❸深刻な悩みを抱える青少年への相談窓口の教示

○参照1:報道発表「第32期 東京都青少年問題協議会答申について」(東京都)

○参照2:第32期 東京都青少年問題協議会 審議経過等(都民安全推進本部)

青少年に対する性犯罪の主な法令

18歳未満の子供に対する性的な行為や関連する行為については、多くの法令で犯罪とされています。ここでは、SNSがきっかけとなった事例をもとに、加害者が罪に問われ得る法令をまとめました。

●他に不同意性交等、不同意わいせつ(いずれも刑法)等に問われる場合もあります。

法令1
東京都青少年健全育成条例
要 件
青少年に自画撮りを要求すること、
性交または類似行為等
罰 則
2年以下の懲役または100万円以下の罰金 等
法令2
児童買春・児童ポルノ禁止法
要 件
児童買春、児童買春の斡旋・勧誘、
児童ポルノの所持・提供・製造・保管・陳列等
罰 則
5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金、又はこれを併科等
法令3
児童福祉法
要 件
淫行をさせること
罰 則
10年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金又はこれを併科
法令4
刑法(未成年者誘拐)
要 件
保護者の同意等なく支配下に置くこと
罰 則
7年以下の懲役

●上記罰則は、最も重い量刑を記載しています。